ページビューの合計

2025年7月30日水曜日

福岡 二日目


5時起床
寝てる妻をゆっくり休ませるため
一人ホテルを後にしての朝の中州

営業を終えたと思われる女性と
客とみられる男性のグループと
多数 すれ違う

ハイテンションで必死さが伝わるが
勝ち急げば急ぐほど
一本は遠のく…
剣道家として心の中で
アドバイスを送る


健康に留意した朝食をとる

アクロス福岡地下2階の
天麩羅処ひらお は
昨年に引き続き2回目

10時30分開店の40分前に
店着
すでに2人並んでいるが
1回転目の入店は確保


基本的には定食メニューで
単品での注文も可能

はも・エビ・ささみ・いか・
野菜3品(カボチャ、ピーマン、なす)
のいろどり定食(ライス小)
1110円とリーズナブル
※ビールはセットに含まれません



本日は14時開始のデーゲーム
帰りの飛行機は19:10のため
試合後のザコシショウのショーと
米米CLUBのライブは見れない可能性大




オリックスに連勝し
首位日本ハムと1.0ゲーム差まで肉薄

ヒーローインタビューを見届け
17時過ぎで会場を出る

福岡最後の飯は
あごだしうどんと明太ごはん



週明け火曜日からは
日本ハムと直接対決
楽しみだけど
※勝利し 今季初首位奪取

仕方なし…


2025年7月29日火曜日

玉竜旗の方へ・・・

 週末には中学の県大会も行われる7/25~26
玉竜旗の方へ向かいました

玉竜旗ではなく玉竜旗の方です


福岡空港に降り立ち
向かった先は照葉積水ハウスアリーナではなく
天神にあるアクロス福岡



よくある醤油味のもつ鍋でした

天神から地下鉄で唐人町へ

駅から球場までは少し遠い








グッズ販売などで時間をつぶす

本日はナイターのため
試合終了後だと帰りが遅くなるので
ホテルにチェックインしてくると
妻を残し
バスで博多方面へ

バス停を降りてしばらくすると
ビックリしたことに
私の好きな「一双」が


相変わらず 豚骨の煮込んだ
くせ~匂いが充満

替え玉もいただき
満足しました

ホテルにチェックインした後
バスで球場へ

テレビ向けのくだらない
オールスター戦後の
オリックスとの公式戦後半戦初戦

首位日本ハムとは2.0ゲーム差

この日は鷹祭サマーブーストというイベント
赤いユニフォームが来場者へ配られ
ゲストも多数


セレモニアピッチは
元モー娘。の人


先制されるも逆転の勝利

8回裏に7点とぐうの音も出ないくらい
打ちまくる

本来嬉しいとこですが
早く飲みに行きたい方が勝る

ホテル近くの店に入店したのは
23時過ぎ

ごまサバ 活イカの
福岡グルメを堪能し
ホテルに戻り爆死

なんせ1時起きの2時半出発だったので


初日終了



2025年7月24日木曜日

全日本選手権予選③ 男子準々決勝

 男子ベスト8が出揃い
準々決勝4試合

2年前の優勝者 望月(警察剣友会)に
学生ながらベスト8進出の
法政大 藤江(浜名高出身)が挑む

8掛けで昨年の国スポ出場の友碇を破った
安永(警察剣友会)と選手権出場経験もある
吉冨の対戦

ベスト8は藤江以外は警察官ということで
残り2試合は警察対決

中村駿太 対 森捷馬

楠孝納佑 対 菊池元貴

選手権に関する投稿は
多忙のため今週は
これでおしまい
来週以降 前半の好試合集を
気が向いたらやります

間近にせまる中体連県大会は
前にもお伝えした通り
行きませんので
レポートは無しです






2025年7月21日月曜日

全日本選手権予選② 準決勝

 決勝の結果はすでにお伝えしているので
ドキドキ感は無いでしょうが
準決勝の4試合

女子は
川合芳奈‐松川美羽
遠藤華‐山田亜依

男子は
望月一世‐吉冨真
中村駿太‐楠孝納佑

審判だった私の代わりに
足立助手が2台のカメラを
駆使して頑張ってくれましたが
1試合だけありません…

川合芳奈‐松川美羽

審判の合間に見ただけなので
全ての試合を見ていたわけではありませんが
敗れはしたもの 女子の松川選手は
凄い良い選手でした

中村駿太‐楠孝納佑

この試合を審判で裁いていますが
最後の面が当たった瞬間
主審が瞬間的に旗を挙げたのを見て
少し打ちが流れて不充分かなと旗を
一度 取り消しの動きを入れましたが
その後 体制も崩れず 一本に決めきったのを
見て 旗を上げました

わずか2秒くらいで思考が巡り巡った
ジャッジだった
本来は残心まで見て
旗を上げるべきでした 反省

望月一世‐吉冨真

吉冨選手凄い面でした



2025年7月20日日曜日

全日本選手権予選①

 第43回静岡県剣道選手権大会 兼 
第73回全日本剣道選手権大会県予選会

第54回静岡県女性剣道選手権大会 兼
第64回全日本女性剣道選手権大会県予選会

が令和7年7月20日(日)藤枝市の静岡県武道館
において開催されました






女子決勝戦
川合芳奈 対 山田亜依

男子決勝戦
故障を乗り越え復活の
34才ベテラン吉冨真と
待望の初優勝を目指す楠孝納佑
の対戦






勝ち馬に乗るオレ
楠選手の全日本選手権での活躍を
期待しています


優勝 楠孝納佑
2位 吉冨真
3位 中村駿太 望月一世




優勝 川合芳奈
2位 山田亜依
3位 遠藤華 松川美羽