昨年大会2連覇を果たし
前人未到の3連覇を目指していた
髙橋英之・中村博己・矢口祥次の
三島有志会Aチームですが
中村の転勤で出場を危ぶむ
流れがありましたが
それなら俺も出ねぇ と
ごねて 中村は出場することに
はれてオリジナルメンバーでの
大会出場となりました
我々は個の力にまして
酒宴で培ったチームワークが信条
前人未到の大記録に挑む
1回戦シードのため
2回戦からの出場
相手は富士宮
今まで前2人がリードしてきて
私が守る展開が多く
代表戦まで行ったのは初めて
連覇への重圧か?
とりあえずチームの力になれてよかった
2回戦は沼津市剣道連盟B
川内・妻木・石山の
超強力チーム
予想展開は前2人のどちらかが取って
私が守る流れ
再び代表戦になったが
相手は石山先生が出るだろうと予想
その展開だと中段より上段の方が
良いだろう
髙橋・中村とも上段だが
髙橋は石山先生の教え子…
精神的に向こうが有利に立つので
中村で行くしかないの
采配が見事ハマった
決勝は
富士市剣道連盟A
(福原・磯部・望月隆充)
福原さんは年代別選手権で
髙橋さんを敗り
髙橋さんはリベンジに燃える
望月隆充さんは
7段受験合格の同期
ダメだった時も一緒に
とんかつ屋で慰めあった仲
磯部さんはミクちゃんのお父さん
さあ勝負!!
髙橋さんの二本勝ちで
試合の流れは決まる
残念ながら
隆充くんとは
ガチの勝負は出来ない
ここはフォア ザ チームの
試合に徹する
前人未到の三連覇を果たし歓喜の
54歳と55歳と55歳
初戦MVPはオレ
準決勝MVPは中村
決勝MVPは髙橋
と3人がそれぞれ力を発揮し
勝ち取った優勝
おっさんが喜んだって良いじゃない!?
来年は4連覇に挑むか?
このメンバーじゃなきゃ
俺は出ない!予定
0 件のコメント:
コメントを投稿