2014年1月29日水曜日

羽賀杯 三島剣連勢結果(動画有り)

羽賀杯争奪剣道大会の結果は既報の通りですが、
三島剣道連盟からも4段以下1チーム、5段以上が
2チーム参加しました。




4段以下のチーム
先鋒:廣畑 次鋒:石井 中堅:斉藤 副将:馬場 大将:広瀬は
1回戦は静岡大学剣友会に勝ち 2回戦は黎明館中村道場Aとの対戦
大将広瀬が捨て身の面で大逆転勝利 3回戦の可美剣清会Aとの
対戦で敗れましたが 予想以上(失礼)の活躍でベスト8。


5段以上のチーム
三島剣連Bチーム




先鋒:西尾 次鋒:杉浦 中堅:沓間 副将:平田 大将:足立は
1回戦で富士市剣連Bに破れました。富士Bといっても強豪選手ばかり
富士の選手層の厚さを感じます。


三島剣連Aチーム
先鋒:斉藤 次鋒:青木 中堅:矢口 副将:中村 大将:飯塚は
1回戦で富士の思恩会に勝ち


2回戦は強豪の静岡刑務所チーム
代表選までもつれる接戦でした。
私は 若くて体力ある相手にパワー負け。
くだらない試合でした・・・


反省・・・

おまけ







2014年1月27日月曜日

羽賀杯男子決勝動画2試合

4段以下の部 決勝
機動隊A (先:鈴木陽介 次:鈴木天志 中:高柳光希 副:紅林洋介 大:石川玲)


自助会(先:滝口航己 次:土屋雅臣 中:飯田陽崇 副:杉澤高政 大:黒崎隼矢)


5段以上の部 決勝
静岡県警察 (先:山名良昌 次:小泉匡孝 中:名越恵介 副:夏目大和 大:髙坂雄介)


富士市剣連A(先:河合輝 次:森竹勇弥 中:久田英治 副:中村彰斗 大:樫下大祐)


2014年1月26日日曜日

羽賀杯争奪剣道大会(2014.01.26) ※追記アリ

本日 静岡市の養浩館で
第7回羽賀杯争奪静岡県剣道優勝大会が開催されました。



女子の部
優勝 新運館
2位 沼津市剣連A
3位 富士宮剣連 ヤマハ


2位の沼津チーム



男子4段以下の部
優勝 機動隊A
2位 自助会
3位 可美剣清会A  富士市剣連A







男子5段以上の部
優勝 静岡県警察
2位 富士市剣連A
3位 沼津市剣連A  静岡刑務所


決勝のトーナメント表の赤線間違えてますね。
優勝は静岡県警察です。
中村君は負けてねーと言ってますが



2014年1月22日水曜日

三島剣連剣道講習会(2014.01.19)

先日の日曜日は韮山体育館で三島剣連の剣道講習会が
開かれましたが、
ここは夏激暑 冬激寒の剣道家泣かせの体育館。
時期も時期なので 受講者は上着を着せての講習。
(しかし 昨日、息子はインフル感染゚(゚´Д`゚)゚)

講師陣もだいぶ 若返り。丁寧に脅しながら(嘘)
指導。





杉山 新六段は夕方、県剣連の新年会へ。





中より外の方が温かい。
昼休みは日向に集合。

俺より年下のくせに 貫禄では勝る 小野ちゃん。








帰りに見た富士山は抜群の美しさ


東レの中村、斉藤。足立の4人で慰労会。
函南の台湾料理屋で。
一人3000円弱とリーズナブル。



その後 場所を移動し、メンバーも追加して深酒も超楽しでした。


2014年1月16日木曜日

1月度三島剣連強化練習(2014.1.15)

平成26年最初の三島剣連強化練習を開催しました。

総勢21名の参加。10分間の基本稽古のあと、地稽古を
45分間。その後は試合練習の流れ。

活きのいい日本大学の学生や、富士から参加してくれた河合選手が
入りピリッとしたスピード感のあるいい稽古会でした。
また今年も 皆さんよろしくお願いします。

2月は2/9の講習会を強化練習とします。
(2月強化練習は三島剣連会員限定となります)

また2/5~2/8にある田方農業高校の寒稽古に
時間を見て伺う予定です。









中村副強化委員長の挨拶

1/26の羽賀杯に向けて日本大学国際関係学部チームと練習試合
廣畑(三島) 対 大谷(日大)
石井(三島) 対 有馬(日大)
平田(三島) 対 山田(日大)
西尾(三島) 対 石田(日大)
河合(富士) 対 島田(日大)






2014年1月15日水曜日

握りの硬さはどう直す?

昨夜の社内での稽古会。
飯塚範士、宮原・小山教士八段を
始め 多くの方に参加いただきました。


稽古の締めに、
中学生の吉澤、矢口JR.
小学生の小山JRはお兄さん方に
掛かり稽古、切り返し。
手打ちが強い。力を抜いて足で
打つようにとの指導をいただきました。


最後の講評で
三人とも握りの硬さを指摘されていました。
宮原先生は手の内で包むような
握り方を指導されました。
飯塚範士は補足して
右手親指と人差し指が触れると
力が入る握りになる。
親指と中指が触れれば
力の入った握りにはならないと
指導されました。
なるほどと思いました。