2020年6月30日火曜日

三島散策

5月30日(土)家族で三島市内を散策
息子はバイト代で一眼ミラーレスカメラを購入

父はそれを指をくわえ羨ましそうに眺める
カメラ欲しい・・・

それでも構図次第では
アイフォンのカメラでも十分と思う
というか思いこむ

三島田町駅から三島梅花藻の里、
水の苑緑地、広小路駅方面のルート

私撮影分↓


















息子カメラ↓










完敗ですね
カメラ欲しい・・・

その後は三島スカイウオークへ
今、県民は半額で入場出来ます。
一度行ってみるといいですよ
一度だけでいいですよ(笑)











新様式の剣道2 面マスクはどれにする?

対人稽古再開後 必須条件とされる
面マスクの着用に関して 
6/24全剣連より
が通達されました。
だいぶ緩和された内容となりました

手ぬぐいを用いた面マスクより通常のマスクの方が
効果が有るはズッコケましたし、
鼻を出して良い にはウイルス吸引しないか?
と突っ込みどころ満載ですが
とにかく 自分にとって良いものを選択されることが
よろしいかと思います

私もいろいろ試してみました
最初はウレタンマスクと綿マスク(妻作)
綿マスクは裏地もあったり、きめ細かい生地のため
苦しさを感じ断念



その後スポーツマスクを購入
鼻の部分が開いていて呼吸しやすいと思いきや
汗を吸いすぎると 生地が口に張り付き
呼吸困難となり断念

総合的に判断し
ウレタンマスクを使用することにします

ウイルス予防が第一ですが
これからの時期は熱中症の危険もあります
こまめな休息と給水を心がけましょう

今回の面マスクをつけてみて
スーパーストロングマシーンの偉大さが
わかりました



2020年6月23日火曜日

新様式の剣道

今晩は社内稽古
師範の宮原範士、小山教士に稽古を
いただきました。

いまだ外部の方の来訪は
お断りしておりますが
早く皆さんと稽古できる日を楽しみにしています

稽古に際しては
面マスクとシールドを併用しています。
全国の高段審査会でもマスクの着用が義務化されるようです

終わりの見えないコロナの終息を待つだけではなく
新様式に対応する能力が求められます


中高生の中止になった大会に対する
救済大会というか代替大会が動き出します

今日は三島と田方地区で行われる
中学の大会の案内が郵送されてきました

今大会試合者は面マスク着用
審判員もマスク着用とのこと

かつて出席した審判講習で
講師の先生は
「審判をするものはよく稽古し、よく試合をすること」と
おっしゃっていました

稽古・試合をしていない方の酷い審判を
よく見ますが
相撲の立行司が短刀を腰に差し
差し違いの際は切腹する
ような覚悟を剣道の審判員も持つべし!
ちゃんと稽古し、審判法を勉強して
中学3年生の最後の試合に挑んでいただきたい






梅雨の晴れ間

梅雨の期間の週末が晴れだと
わくわくしますね?
土曜日は1日早く「父の日」の
贈り物をいただきました。
バイト代で潤っているのは知っていますが
何か欲しいお酒を買ってくれるということでしたので
「ヘネシー」
という大人のギャグは通じませんでしたが
ありがとう

日曜の朝は
4時ころには起床
1度トライしてみたかったことに挑戦

5:30に家を出る
愛車は軽やかな出足を見せるものの
動力の私の脚力は弱い
出発5分後には近所の急坂に
悲鳴を上げる



国道1号線に出てひたすら登る
汗は噴き出し のどが渇くが
意外と自販機がない・・・
山中城址近くの自販機で
アクエリアスを飲み干す 旨し!

 富士山は雲で見えませんでしたが
三島・沼津の街並みと駿河湾の
コントラストが美しい

出発して2時間
すでに心は折れている
剣友で自転車愛好家のマサは
俺に「箱根は楽に登れますよ!」といった
今はマサに対する憎しみしかない(怒)

家を出て約3時間で頂上に到着
終盤は足が動かず ペダルを漕げず
歩く場面が多かった

ただただ達成感と精神力の強化
は得ることができた


もう少し進み
「道の駅 箱根峠」で
芦ノ湖を眺め、帰路に就く


帰りは当然ながら 楽である