ページビューの合計

2014年12月1日月曜日

修善寺剣道大会 パート2 (動画有り)

大会終盤に差し掛かる。
やはり息子の中学2年の試合は気になる。

↓この先はもっと読むをクリック

第32回修善寺剣道大会パート1(2014.11.30)

第32回の修善寺剣道大会が11月30日
伊豆市狩野ドームで開催されました。
↓この先はもっと読むをクリック

2014年11月26日水曜日

石垣杯 女子決勝動画

石垣杯女子決勝は磐田西高が順当に決勝進出。
横須賀高校との決勝戦となりました。


↓この先はもっと読むをクリック

羽賀杯中学校剣道大会 決勝動画

第8回羽賀杯争奪静岡県中学校剣道優勝大会において
三島剣道連盟からは三島地区が男子:錦田中 女子:三島北中
田方地区からは男子:修善寺中 女子:韮山中が
出場しました。
私が指導に携わる函南中と同じ田方のチームには
特に頑張って欲しい。

↓この先はもっと読むをクリック

2014年11月23日日曜日

石垣杯・羽賀杯結果(2014.11.23)

本日 静岡県武道館において
第54回石垣杯争奪静岡県高等学校剣道優勝大会
第8回羽賀杯争奪静岡県中学校剣道優勝大会が
開催されました。
高校の石垣杯は男子が抜き勝負、女子は5人制の団体戦。
中学の羽賀杯は男女とも5人制の団体戦で行われます。


大会結果は・・・

↓この先はもっと読むをクリック

2014年11月19日水曜日

斉藤 新六段 来社

先日の名古屋六段審査を
合格した斉藤亨さんが凱旋。
28歳での六段は驚異。
今迄 全て一発合格。
私も来年こそは!
青木も頑張りましょう。

ご褒美を拒否する無礼者(╬ Ò ‸ Ó)
来週の東京八段審査を受ける
鈴木、芳賀、野見山、江本先生による
模擬審査。

宮原八段より終了後 講評がありました。
先生方の朗報をお待ちしております。

私は先日の七段審査の動画を
宮原先生に見せると 、
「画像を見る限り、私なら合格…」
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

2014年11月16日日曜日

ノー剣道DAY(2014.11.16)

昨夜早々に就寝し、十分な睡眠を取り。
午前中は名古屋の疲れを癒しに
伊豆の国市 奈古谷の温泉に。


自宅に戻り、お勉強の息子を残し
妻と紅葉狩りに御殿場へ。
道中 御殿場市民体育館では市民剣道大会が
開催中。友人親子を激励し 退散。


 御殿場市御胎内清宏園に向かう途中。
とんねるずのきたなシュランでもお馴染み、某K大先生も
お気に入りの「ミッシェル」を発見。
ここでランチ。ピザ旨し!







途中 四つん這いで進む道も・・・
出たときは汗だく。

やや時期は早かったようですが
十分楽しめました。
次回は近くの御胎内温泉にも!