6月26日(月)会社に
お休みをいただき東京へ向かう
東京・大阪・北九州・福岡で
計9試合行われる
ソフトバンクホークスの主催ゲーム
「鷹の祭典2023」の
初日 東京開催日
朝10時過ぎには
会場の東京ドームに着くが
物販開始が13時のため
上野アメ横、浅草へ電車で向かう
食事を終え
会場へ戻る
記念グッズの物販が開始されている
買い物を終え
東京ドームの野球博物館へ
やはりWBC関係のものに
興味を惹かれる
15時からの
ファンクラブ限定の
練習見学会の列に並ぶ
入場の際には
鷹の祭典記念ユニホームが
配布される
盛大なセレモニーと
孫正義オーナーの
始球式の後
プレイボール
ホークスは和田
イーグルスは田中マー君の先発
私が観戦するゲームの
無勝記録は更新される
一番のファンサービスは
勝つことなのに
クソ!!
古来から旅先の朝は
美味しい海鮮と
決まっている
朝からやっている海鮮料理屋へ
行列ができているのも見られた
我々はホテル近くの24時間営業の
寿司や「築地すし繊西中洲店」へ
 |
ごまサバ |
 |
いさき |
 |
あじ |
 |
まぐろ と あなご |
 |
トロたく めんたい巻き |
朝から飲みながら寿司屋なんて
なんて贅沢な時間でしょうか?
ホテルでしばらく休憩し
球場へ
球場横の BOSS E-ZO FUKUOKA
で開催されている
Immersive Museum FUKUOKA
を鑑賞
大きなビジョンに印象派の
絵画が映し出されるイベント
しばらくおとなしく見ていましたが
妻に先に出ると告げて
球場へ向う途中で見た
「天ぷらうどん」という名の店へ
注文は
丸天うどんにエビ天の
トッピング
関西風というか西日本方面の
薄味だしが胃にやさしい
球場へ向います
今日は勝ってほしい
菅野の調子は上がっていない
と聞いてはいたが
攻略できない…
負けの展開で
巨人は昨日に引き続き 抑えの大勢
手も足も出ず敗戦
そういえば今年観に行った試合
一回も勝っていない
勘弁してくれ…
空港で買い物と最後の
締めラーを終え
ANAの乗り場へ
ヤングジャイアンツの選手が
同じ便で帰るようだ
オコエ・大勢・秋広の姿が見える
そして私の席の目の前に
大勢(笑)
その前は秋広