ページビューの合計

2025年9月1日月曜日

静岡県実業団大会

 年2回 関東実業団大会、全日本実業団大会の直前
に開催される県下実業団剣道大会は
参加各社が持回りで幹事となり運営されている
手作りの大会です








我々 吉川製作所剣道部は久々の参戦

ここ数年は開催日と地区内外の
行事と重なり
不参加が多かった

  弊社剣道部は社員が3名と
元社員 社員の子供で構成されていますが
私と飯塚は50才を過ぎていますので
そろそろこの大会も
潮時かな と思っています

最後のつもりで
挑んだ今大会
先鋒 飯塚(ジュニア)
次鋒 矢口(ジュニア)
中堅 飯塚(父)
副将 斉藤
大将 青木
で出陣

4チームによる
予選トーナメントを2ブロックで行い
トーナメント覇者同士で優勝決定戦
2位同士で3位決定戦を
行うシステム


予選トーナメント1回戦は
トヨタ東日本さんとの対戦






予選トーナメント2回戦は
富士アセチレンとの対戦




残念ながら予選トーナメント突破ならずで
3位決定戦に挑みます
相手は昨年の国スポ選手 友碇選手を
擁する「叶」



代表戦まで持ち込みましたが
残念ながら敗退
4位の結果となりました


決勝は
プロスパイラと富士アセチレン







決勝後には
20分でしたが合同稽古も行ったので
帰りに息子と水分補給

息子は昨年の東部大会で骨折して以来の
試合復帰でした
1週間前に この日空いているか?と
確認したら OKと即答だったが
ビデオ係と思っていたらしく
試合に出るのを知ったのが
2日前(笑)
2勝1敗なので十分な結果でした






2025年8月29日金曜日

長野旅行②

 長野旅行2日目

早起きは三文の徳と言いますが
朝飯が良いと その日の一日が良くなると
言われているかどうかは わかりません…
が ちゃんと調べたお店へ
朝6時に向かう

長野駅はまだ人もまばら

駅から数分行ったところにある
「酒菜 治右衛門」
夜は魚料理中心の居酒屋さんですが
土日限定で朝5時から営業

メニューは3種類

焼き鮭定食いただきました
素晴らしい朝食で
良い一日になりそう

まだ朝は早いので妻は
ホテルに戻り お休みになります

私はバスで善光寺に

散歩する地元の方と
ジョギングの方くらいで
観光客は少ない

忙しなさが無いこの時間が良い



長野市を出て松本市へ
お気に入りの無人販売のりんご屋さんへ
行きましたが売り切れ

近くの他のお店で
「サンつがる」を購入

松本から山形村にある
唐沢そば集落へ向かう
人気店「手打ちそば 根橋屋」へ

途中 農産物直売所で
「しなのリップ」という
品種のりんごを購入

人気店「手打ちそば 根橋屋」には
11時30分到着 すでに10数組待ち

順番の記帳して
しばらく店を離れ
「道の駅 今井恵みの里」へ
近隣の農家の方々が持ち寄った
農作物 果物が豊富に陳列されている
ここでは「サンつがる」と「なつあかり」のりんごと
その他もろもろ購入

まるで仕入れのような買い物

そば屋に戻り すぐ着席

お通し

天ぷらと盛りそば(大)を注文
大満足です



帰りにりんご以外の仕入れもしてきました

山形村はリンゴとスイカ畑が
一面広がっていましたが

時折このような作物が
見られました
何かわかります?
答えは… 自分で調べて(笑)






2025年8月28日木曜日

長野旅行①

 8月22日(金)仕事を終え帰宅し
身支度を整え 19時出発
新東名→中部横断→中央自動車道→長野自動車道の
ルートで22時前に梓川SA到着
この日はここで就寝

早朝 信州中野ICを降り
車は山へ向かう
車も少なく 人通りも少ない
冬はスキーで賑わうが
夏はお休みのホテルが多いようだ

7時過ぎ竜王ロープウェイ山麗駅舎に到着
9時始発のロープウェイは
混雑するだろうと思ったが
先客は1組だけ




山頂の 「SORA terrasuソラテラス」に到着
雲によって視界は遮られる
最悪のコンディション

仕方なく庭園をしばし 散策


シャインマスカットとナガノパープルの
スムージーなんかをいただく

しばらくすると
雲が避けて 視界が広がる


このチャンスに
最近出来立ての螺旋階段へ昇る
一人500円取られますが
写真ももらえるたので満足


運が良ければ下の写真のような
雲海を見ることができます

昼食後 車は南下して
高山村へ入る
村ということで栄えていない(笑)

だんだん家も無く 店も無く
山間をひたすら進むと
突然 雰囲気の良い温泉宿がいくつか現れる
その先に目的地の「雷滝」が

滝下の川底や崖肌は
硫黄によると思われる
オレンジ色がむき出しになっている


コチラは
滝の裏を通り
階段下から滝の全景を眺めます
マイナスイオンでリフレッシュ出来たと思う



今夜は車泊ではなく
長野駅前のホテルに宿泊

調べて行った居酒屋は
大外れのクソ
クチコミの多さに騙された

帰りに「オクトパスホールド」なる
名前のタコ焼きへ
この店名に背を向けることはできない


寝不足ゆえに早めの就寝