ページビューの合計

2025年8月15日金曜日

夏休みは「さいたま」へ

 13日から5日間の夏休みも
残り僅か

14日は家族で埼玉所沢のベルーナドームへ
行くんですが
その前に9日の土曜日

同じくさいたま市にあるお気に入りのうどん屋さんへ
昔は日曜休みでしたが いつからか土・日休みとなり
行く機会もほとんどなくなりましたが
同店のインスタで9日(土)は特別営業と知り
これは行かなければならないと
早朝5時に自宅出発

高速などを使わず
のんびり下道でR246を使い東京まで

7時過ぎのマックはどこも満車で
店内は入り口まで人人人
あとで理由を知る

東京インター近くの砧公園の
あたりですでに8時
3時間も掛かった上に
環八で埼玉方面へ向かう忍耐も無く
ここから首都高に切り替える

9時10分過ぎに到着
「藤店(ふじだな)うどん」


肉汁うどんというメニューは
色々な店でありますが
ここのは特別
控えめに並を注文

並にしたのは
もう一品の「ぶっかけうどんを」
頼みたかったから
ぶっかけと言ってもエビ・ナス・カボチャの
天ぷらが乗ってます

4時間かけてうどんを食べて
そのまま帰るという
イカれた遊びでした

そして話は戻って14日
8月初めに誕生日を迎えましたが
この日に皆で食事をしようと
新大久保の韓国料理「OLLE」



ナッコプセ(辛い海鮮鍋)とミナリサムギョプサルの
ハーフ&ハーフセット


カンジャンケジャン(蟹)

カンジャンセウ(エビ)

海鮮チジミも旨し

息子運転なので
たくさんいただきました


所沢の貧乏球団は
ドームという名のビニールハウス球場


クソ暑いので自衛で暑さを
凌ぎます


この日は珍しく負けました
こんな日もある














0 件のコメント:

コメントを投稿