ページビューの合計

2025年1月7日火曜日

本格的に新年スタートしました

例年よりやや長い年末年始の休みを終え
1月6日より仕事始め

今年は元旦しか稽古せず ひたすら
だらだらしていましたので
6日より本格的に稽古も開始

再開した有志稽古会は三島南高校で
9名が参加
基本的に大人だけでと考えていましたが
この日も小学生が一人参加
強くなりたい者は勝手に来れば良い!の
スタンスに変更
今後ともフレキシブルに
ニーズに対応していこうと思います

この日は
木刀による剣道基本稽古法の稽古で
スタート
月末に連盟講習会があるため
講師が出来ないでは
おかしいだろう?と
参加者で注意点も確認しながら
繰り返し繰り返し
木刀を振りました

20時からは剣道具を着けての稽古
試合間近なので
皆気合入ってます



息子はリハビリを兼ねて
タイヤをひたすら打ち込み

翌7日 火曜日は
吉川製作所の初稽古

小山・田中両八段に掛かる

稽古後 小山先生の講評の
「無理・無駄・無法の無い稽古を目指そう」に
ニヤニヤの濱兄
悪い人だ(笑)





0 件のコメント:

コメントを投稿