ソフトバンクホークス年一回の
東京ドーム主催ゲーム
東京ドーム主催ゲーム
今年は球団創設20周年を記念したイベント
記念ユニフォーム・応援フラッグが無料配布され
豪華ゲストが来場する
平日火曜日開催のため 私と妻は
休暇をとって 参戦
自宅から小田原駅まで車
小田原からは新宿まで1851円の
ロマンスカーで快適な電車の旅
新宿から大久保駅まで移動
韓国料理を新大久保で一度味わいたいの
念願かなう
3軒目でようやく予約の取れた
「韓国料理 ブルバム新大久保店」に到着
店員さんが鉄板の
温度を測り、焼いて、切って
用意してくれるサムギョプサルや
ミナリ(せり)を使った
料理がウリ
どれもとても美味しかったが
量が多すぎて食べきれない…
新大久保は各店自慢の料理があり
次回はほかのお店にも行ってみたい
※ここブルバムもまた
店を出て大久保駅まで徒歩で進む
都会の暑さは半端ない
汗だくで途中の冷房の効いた
お店に入っては涼をとる
電車に乗れば最高の冷房が迎えてくれる
総武線で水道橋駅で下車し
東京ドーム到着
一般入場の16時より1時間前に
ファンクラブ会員は入場出来て
ホークス選手の練習を見学することができる
他の選手が快音を響かせるも
スタンドインしない中
山川は快音せずも低空で
伸びを見せスタンドインする
バッティングは圧巻だった
※本番ではあまり出ないけど
18時プレイボールに先駆け
記念セレモニーが始まる
スキマスイッチの「全力少年」
俳優 反町氏の始球式
試合はホークス有原と
ファイターズ北山の投手戦
有原が完封で12球団からの勝利
の記念の試合となりました
投手戦はテンポもよく
四阿が早く終わったので
帰りも小田急ロマンスカーで帰り
小田原からは妻の運転で帰宅
最高の一日となりました
0 件のコメント:
コメントを投稿