6月15日(土)
早朝 ホテルをチェックアウトし
電車・バスを乗り継ぎ
東京 豊洲市場へ
豊洲で1,2番を争う人気店「大和寿司」は
朝早かったことと雨のためか?
予想したほど待たずに入店
おまかせコースは7貫と少ないかな?
と思ってましたが ネタのうまさは抜群!
追加で2貫注文
豊洲をあとにし
築地を散策
その後は解散し自由行動
原宿へ移動し買い物
昼飯は新橋ビル1Fの
「むさしや」で
昔ながらのナポリタン
旨し!!
二日目は茅場町の京王プレッソイン
にチェックイン
休憩の後 皆と合流し
新橋へ再度向かう
1件目は私お気に入りの
ガード下の居酒屋
2件目は歩いて迷った挙句に
海鮮居酒屋へ
3軒目はホテル近くの
イタリアンのお店で
ワインをガブガブ・・・
今夜もホテルに戻るや否や
ベッドに吸い込まれる・・・
「5月は大変だったから6月は楽しもう月間」
の第一弾は 社員旅行
複数人のグループで好きな所へ行く
という旅行スタイル
3人のグループで
横浜・東京食べ飲みツアーを計画
6月14日(金)新幹線で横浜へ
中華街の聘珍樓で高級ランチコース
いずれもおいしく上品な店の雰囲気で
よろしかったのですが
まだ余力があり 近くの
前から行きたかったお店へ移動
「渡り蟹のあんかけチャーハン」を堪能しました
宿泊は中華街 山下公園近くの
JAL シティー横浜関内という
ホテル
2軒目のお店で注文した
「レモンタワー」は
時間の経過とともに
恐ろしい酸味が襲ってきました
三件目は古民家を改築した
網焼きのお店
満腹度120パーセントの状態を
解消するためホテルまで
歩いて帰る
途中 余力があれば行く予定だった
ワンタン屋へ入る
苦しかったが完食!
満腹度140パーセントに
食べ疲れ・飲み疲れの身体は
ベットに吸い込まれていきました
5月12、19、28 6月2日の関東実業団まで
毎週剣道行事が続いておりました
関東実業団は監督で参加しました
大会詳細は 心を入れ替えて
ご覧ください
会場ではかつてのチームメート
安田くんと談笑
近々、稽古に来てくれるそうだ!
6月4日に復帰しましたが
頑張っちゃった代償で
今度は股関節の痛みで
またお休みする羽目に
6月18日整形外科でレントゲンと治療
をしました
とくに骨の異常はないとのことでした
その夜の社内稽古はお休み
翌19日 関東実業団大会で
約束した安田巧くんが来社
相変わらずの強さに加え
うまさも身に着けた
まさに「巧みの技」
全中個人王者
国体優勝
全日本選手権出場などなど
鬼実績の強者に
はじめて手を合わせた石井は
何を感じたか?
肘の痛みはありませんが
水・血が貯まって膨れています
来月抜きましょう
安田くんは来月も来てくれるそうで
部員一同 楽しみに待っています
遠くから ありがとう