ページビューの合計

2024年5月14日火曜日

顔面神経麻痺とゴールデンウィーク②

 ゴールデンウィーク最終日の5月6日
藤枝の静岡県武道館で年代別選手権大会
息子と6時出発
「らーめん はっかい」で朝ラー

温かい中華そば500円
相変わらずの旨さ!

試合前のアップは
極力 疲れないようにやったが
異常な汗と疲労感が…

出ない後悔より
出て後悔しようと決めたので
覚悟を決めて試合に挑む

しかし 我ながら
凄い顔(笑)

息子も私も
幸か不幸か1回戦シード枠だったので
2回戦から出場
私は沼津の田村さんに辛勝した

息子は山田選手(浜松)に
延長で残念ながら敗れた

私は3回戦
松下選手(御前崎市)と対戦
最後 小手が決まったかと思い
気が緩んだのか?
後処理が甘かった

帰りは
息子と慰労会
行き先は行ったばかりの
富士市の「広島お好み焼き 久ちゃん」

今日は運転手付きなので
昨日食べられなかった
ツマミを堪能



締めのお好み焼きは
焼きそばではなく
うどんに

SNS等で励ましや
ご心配のご連絡いただき
ありがとうございました

しばらく稽古は
お休みして
回復に努めます



2024年5月12日日曜日

顔面神経麻痺とゴールデンウィーク①

 4月22日 歯磨きの口ゆすぎの際
口から水がピューピュー溢れ
年を取って口もだらしなくなってきたか…
と老いを疑っていたが

4月24日 同様な現象が続くので
スマホで調べると「顔面神経麻痺」の
ワードが出てくる

この時点で鏡を見ても
異変は感じなかったが
午後になると
目が閉じない現象に気づき
会社近くの小さな病院へ行く
そこでは対応できないとのことで
違う病院への紹介状をもらい
診察を受ける
そこで正式に「顔面神経麻痺」と
診断される

治療法は
①入院し 点滴治療
②通院し 点滴治療
③ステロイドの薬治療
を提示されるが
仕事に支障の少ない③を選択

恐ろしい数の薬を
薬局でもらい
薬治療が始まる
同時に顔マッサージのリハビリも
並行して行う

激しい運動は控えるようにと言われるが
試合前なので稽古はやってみる

免疫力が落ちているためか
意気がすぐ上がるし
凄い疲れる

5月2日から6日までが
俺のゴールデンウィーク

2日はどこにも出かけず
休養に努める

3日は アイツの生前から
お誘いを受けていた
吉原工業の春合宿の
夜稽古に出かける

目が閉じないので汗が
目に入りキツイ
休み休み稽古するも
しんどさが半端ない

最悪 年代別選手権は
欠場かも


4日は妻と
茅ヶ崎の喫茶
辻堂のショッピングモール
平塚のアウトレット
ららぽーと平塚をめぐる







最後は小田原の
居酒屋で魚を堪能





2件目は
シメギョー(シメ餃子)


5月4日 休養
5月5日 さすがに2日間静養は暇なので
富士川体育館の近くにできた
「富士川かりがね橋」の初渡り

その後 橋の近くにある
広島風お好み焼き「久ちゃん」へ
広島出身の同僚からの
お勧めがあっただけあって
超旨し!







静岡県年代別選手権大会 男子 55才以上の部

 55才以上の部で最大の注目は
今大会 久々出場の小山正洋教士八段の参戦
ご本人曰く 国体での大将での出場が
唯一 心残りの案件とのこと

初戦 2回戦 慎重に勝ち上がり
準々決勝は竹内選手(警察剣友会)との対戦

準決勝は中野選手(浜松)

決勝は昨年の
この部門の覇者で
先の御前崎市議選でトップ当選した
髙田選手
選挙活動などで
稽古不足と本人は言いますが
今年の東海四県大会では
愛知の近本八段に
2本勝ちと
勝負強さは半端ない







2024年5月11日土曜日

静岡県年代別選手権大会 男子 35~45・45~55の部

 男子35歳以上45歳未満の部は
円熟味が出て
脂の乗り切った選手が多数

特に山名選手は注目の的
準決勝では全日本選手権3位
になったこともある
上段の髙坂選手

決勝は山名選手と名越選手
この日 名越選手の充実ぶりが
目を見張る
注目の決勝戦
男子45歳以上55歳未満の部は
大本命の松井修司選手が欠場

試合巧者の片岡謙治選手や
野崎泰孝選手が上がるかな?
いや オレは・・・無いな
3人とも決勝進出ならず(笑)

決勝に上がったのは
松下周二選手(御前崎市)と
地元 三島の本間さん





片岡さんは
今日(5/11)
名古屋で七段合格されました
おめでとう




2024年5月8日水曜日

静岡県年代別選手権大会 男子 25未満・25~35の部

男子25才未満の部は
誰が楠選手を倒せるか?
というのがポイントかと
思っていましたが

期待も込めて 警察2年目の
髙橋圭太に期待していましたが
準決勝でこの二人は激突

決勝進出の楠選手と対するは
東海大の若田選手
しかし勝負は・・・


男子25才以上35才未満の部は
強豪警察特錬選手が
ズラリ揃うカテゴリー

その中で実業団選手の
友碇選手は決勝進出

対するは
警察特錬選手の中で
着実に力をつけてきている
外屋敷選手


2024年5月7日火曜日

静岡県年代別選手権大会 女子の部

年代別選手権女子の部4部門のうち
最注目は18才以上30才未満の部に出場の
川合選手

学生王者であり 今年の世界大会に選出されています

決勝は吉原高校・星城大学卒で
本年度より警察官となった遠藤華選手

インハイ県大会の決勝も争った両雄ですが
遠藤は勝ったことがない(遠藤父 談)


大会を通して コンディション抜群の
川合選手でしたが 追う立場の遠藤選手の
執念が勝ったか?
是非 世界大会でのご健闘を祈ります

女子30才以上40才未満の部は
望月選手と寺田選手の対戦

最後はエグイ(笑)







2024年5月6日月曜日

静岡県年代別選手権大会結果

令和6年5月6日 静岡県武道館において 
第61回静岡県年代別剣道選手権大会
第24回静岡県女性年代別剣道選手権大会が
開催されました

男子25才未満の部
優勝 楠孝納佑
2位 若田真光
3位 髙橋圭太 山崎優斗



























男子25才以上35才未満の部 
優勝 友碇将康
2位 外屋敷智崇
3位 安永圭孝 中村駿太


























男子35才以上45才未満の部 
優勝 山名良昌
2位 名越恵介
3位 髙坂雄介 上山雄大


























男子45才以上55才未満の部
優勝 本間義章
2位 松下周二
3位 片岡謙治 福田豊輔


























男子55才以上の部
優勝 小山正洋
2位 高田和幸
3位 井口卓大 中野敦夫




























女子18才以上30才未満の部
優勝 遠藤華
2位 川合芳奈
3位 鈴木由紀 松尾萌吹



























女子30才以上40才未満の部
優勝 寺田佳奈
2位 望月美紗
3位 杉浦公枝 大川亜里沙



























女子40才以上の部
優勝 渡邉なお子
2位 楢崎淳美
3位 山本洋未 祁答院知穂




























女子50才以上の部
優勝 久保田緑
2位 美和しのぶ
3位 池谷倫乃 山本ちかこ